東京都北区の社会保険労務士事務所。労務管理のご相談はお気軽に。

新着情報

女性活躍推進 ハラスメント対応強化へ――厚労省

2024年03月11日

厚生労働省は2月29日、「雇用の分野における女性活躍推進に関する検討会」(座長・佐藤博樹東京大学名誉教授)を設置した。女性活躍推進法の改正で一般事業主行動計画の策定義務の対象が拡大された一方、男女の賃金の差異は依然として …

詳しく見る

個人事業者の健康管理 注文者に配慮要請――厚労省・ガイドライン素案

2024年03月04日

厚生労働省は、今年度中の作成をめざしている「個人事業者等の健康管理に関するガイドライン」の素案をまとめた。労働者を使用しない個人事業者の健康確保に向けて、個人事業者本人と、仕事の注文者などの実施・配慮事項を明らかにしてい …

詳しく見る

令和6年度の雇用保険料率について

2024年02月29日

厚生労働省から、「令和6年度の雇用保険料率について」のリーフレットが公表されました。   令和6年4月1日から令和7年3月31日までの雇用保険料率は以下のとおりです。(令和5年度と同率です。) ・失業等給付等の …

詳しく見る

被用者保険 さらなる適用拡大検討へ――厚労省

2024年02月26日

厚生労働省は2月13日、厚生年金・健康保険の適用拡大に関する有識者懇談会を設置した。働き方が多様化するなか、働き方に中立的な社会保障制度の実現に向け、短時間労働者に対する適用範囲のあり方のほか、現在は一部で強制適用になっ …

詳しく見る

毎月勤労統計調査 令和5年分結果速報

2024年02月21日

厚生労働省は毎月勤労統計調査 令和5年分結果確報を公表いたしました。 現金給与総額は329,859円(1.2%増)となりました。 うち一般労働者が436,849円(1.8%増)、パートタイム労働者が104,570円(2. …

詳しく見る

人口減少社会 中小の人材確保で議論へ――厚労省・労政審労政基本部会

2024年02月19日

厚生労働省はこのほど、就業構造などの基本的課題について検討する労働政策審議会労働政策基本部会(部会長・守島基博学習院大学教授)を8カ月ぶりに開き、「人口減少社会における中小企業・地域を支える産業における労働者の能力発揮」 …

詳しく見る

育児期残業免除 小学校就学前まで延長――厚労省・育介法等改正案要綱

2024年02月13日

厚生労働省は1月30日、育児に伴う残業免除期間の延長などを盛り込んだ育児・介護休業法などの改正法案要綱を労働政策審議会に示し、「おおむね妥当」との答申を得た。3歳未満の子を養育する労働者の請求に基づいて講じる残業免除の対 …

詳しく見る

労基法改正視野に研究会――厚労省

2024年02月05日

厚生労働省は、労働基準法などの見直しに向け、労働法学者らによる有識者研究会「労働基準関係法制研究会」(座長・荒木尚志東京大学大学院教授)を設置し、初会合を開いた。働き方に対するニーズの多様化を受け、それに対応できる労使コ …

詳しく見る

職場情報提供で手引作成へ――厚労省

2024年01月29日

厚生労働省は、企業における円滑な人材確保と、労働者の適切な職業選択を後押しするため、企業が求職者に職場情報を提供する際の留意点をまとめた「手引き」を作成する方針だ。このほど開いた労働政策審議会の分科会で作成に向けた議論を …

詳しく見る

雇用・労働関係の特例措置をまとめたリーフレットを作成

2024年01月25日

令和6年能登半島地震をうけ、厚生労働省では、雇用や労働に関する様々な特例措置を設けています。 こうした特例をより多くの人に活用してもらうため、「 被災された従業員の方、仕事をお探しの方向け 」と「 被災された事業主の方向 …

詳しく見る

お気軽にお問い合わせください

03-6902-1515メールでのご相談

受付時間:9:00~18:00 定休日:土・日・祝日

お気軽にお問い合わせください

03-6902-1515

メールでのご相談

受付時間:9:00~18:00
定休日:土・日・祝日

業務内容

当事務所のご案内

労務管理 永井事務所

〒114-0014
東京都北区田端1丁目11−5

03-6902-1515

東京都北区の社会保険労務士事務所「永井事務所」です。

社会保険厚生年金の加入、雇用保険労災の手続きはもちろん、就業規則改訂やメンタルヘルス管理による就業環境の改善についてはお気軽にご相談ください。
人材力向上の為の労務管理をご提案します。

情報の保護について

当サイトはSSLで保護されています
当事務所はSRPⅡ認証事務所です。SRPⅡ認証制度についてはこちらをご覧ください。